2007年09月14日

デス・プルーフinグラインドハウス

デス・プルーフ in グラインドハウスデス・プルーフ in グラインドハウス
オリジナル・サウンドトラック

WARNER MUSIC JAPAN(WP)(M) 2007-08-29
売り上げランキング : 447

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★★

更紗評/さすがタラちゃん(笑)
もう最高に笑ったよわーい(嬉しい顔)
ラストなんて膝叩いちゃったわ(^^ゞ

最初にスタントマン・マイクの恐怖植え付けときながら、女の子たちの逆襲からの変わり身が特によい(笑)

キル・ビルでユマのスタントをしたゾーイの猫のような身のこなしは、見応えありました。

キムとアバナシーの三人でシボレー車(セダン)を追い詰める様は、箱乗り上等パンチ
スタントマン・マイク、ケンカうった相手が悪かったわねバッド(下向き矢印)

フィルムをわざと傷つけたり、画面ブラしたり、レトロな雰囲気が充分に感じられ、タランティーノワールド存分に楽しんだよ

あまり古い映画は見てないのでオマージュが分からないのが残念だわたらーっ(汗)

人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 00:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 映画評<た行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月10日

HERO

HERO 全巻(1〜6)セットHERO 全巻(1〜6)セット
木村拓哉 松たか子 大塚寧々

フジテレビ 2001-07-25
売り上げランキング : 33451
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★

ぷち更紗評/単純に楽しめました。
タモリの演じた議員の台詞にはexclamation&questionでしたが…

法廷をかなり前面に出している割にはリアル感がないのが残念
開廷中にいきなり検事とはいえ、あんなゾロゾロと入れるのか?

イ・ビョンホンは必要あったのか?
あの台詞言わせたいだけ?
つーか韓流オバサンの客寄せという気がして
こういう使い方は失礼な気もします。

色々突っ込みがいはあるが、全般的によかった
続きがぜひ観たいが、次は欲張らず2時間ドラマでやって下さい
無駄に金使いすぎだよたらーっ(汗)

人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<は行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

キサラギ

キサラギ オフィシャル・ムック (ランダムハウス講談社MOOK)キサラギ オフィシャル・ムック (ランダムハウス講談社MOOK)
ランダムハウス講談社編集部

ランダムハウス講談社 2007-06-01
売り上げランキング : 11964

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★★
ぷち更紗評/あー笑った笑った
なんで一周忌だと言うのに、こんなに笑わせるのか(笑)

5人のそれぞれの色とキャラがピッタリの演技で、謎解きから二転三転
あーコレ以上は言えないがまん顔

始めから伏線が張り巡らせてあり、笑いながらも頭はフル回転台風
途中であれころ気付いたけど最後まで楽しみましたわわーい(嬉しい顔)

しかし最終日でレディースディとは言え補助席まで出る入りでした。
まあ5人とも個性的ないい俳優ばっかだもんなー

人気ブログランキング参加中

キサラギ スタンダード・エディションキサラギ スタンダード・エディション
香川照之 ユースケ・サンタマリア 塚地武雅(ドランクドラゴン)

キングレコード 2008-01-09
売り上げランキング : 360
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by 更紗 at 18:29| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<か行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

憑神@試写会

メイキング 憑神メイキング 憑神
妻夫木聡

東映 2007-05-21
売り上げランキング : 8029

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


07日 監督/降旗康男
出演/妻夫木聡 西田敏行 香川照之 赤井英和
あらすじ/時は幕末。別所彦四郎は下級武士とはいえ、
代々将軍の影武者を勤めてきた由緒あるお家柄。
しかし、戦もない平穏な世において、
影武者の出番があるわけもなく、
出世を願って神頼みしたのが、なんと災いの神を
よびよせる稲荷だった・・・

★★★★

更紗評/ブッキーは見る毎にいい俳優になっていると感じる。
まあ、贔屓目もあるかもだけど(笑)

『貧乏神』『疫病神』『死神』と、日本でおなじみの神様ですが
本当にこんな姿だったら笑っちゃうわね。
特に貧乏神がこんな大福様みたいだし、
死神は座敷童子みたいで、全然逆のイメージでした。

3人の神様が、それぞれ彦四郎の心根や
人間に触れることて変化していく様がよい。

そして、現代「負け犬」と何かにつけて
勝ち負けで人生決め手しまう風潮があるが
人間の「誇り」の大切さを考えさせられる。

神様3人とも味がありましたが
私的にはソバ屋の香川照之がツボ!!

ところで、ブッキーもお気に入りらしい
エンディングの米米クラブの「御利益」が
楽しくても耳から離れませんるんるん

ブログランキングにて人気レビューも読む

ネタバレを読む
posted by 更紗 at 18:26| 広島 ☁| Comment(5) | TrackBack(2) | 映画評<た行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

舞妓Haaan!!!

舞妓Haaaan!!! オリジナル・サウンドトラック舞妓Haaaan!!! オリジナル・サウンドトラック
サントラ

KRE 2007-06-13
売り上げランキング : 3631

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


07日 監督/水田 伸生
出演/阿部サダオ 堤真一 柴咲コウ
あらすじ/鬼塚公彦は東京で働く平凡なサラリーマン。
たで一つ異なるのは「熱狂的な舞妓ファン」で暇さえあれば京都に通って、舞妓の写真をとりまくって自分のHPにアップしている。
 しかし、公彦はまだ「御茶屋」ののれんをくぐったことはない。
そんな、ある日公彦に京都転勤の辞令が!!

★★★☆

更紗評/前半の面白さから一転、途中で花街の悲哀(?)が出て来て、なんだかラストが有り得ない話になってしまったのが残念
まあ、ストーリーなんざ求めた訳じゃないが、あまりにも…

でも楽しんだよ
予想ほどじゃないけどね。

あの前半の笑いが持続してくれたらなー。

ブログランキングで人気レビューも読む

ネタバレを読む
posted by 更紗 at 17:15| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 映画評<ま行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月17日

ゾディアック


オリジナル・サウンドトラックスコア「ゾディアック」オリジナル・サウンドトラックスコア「ゾディアック」
サントラ

ジェネオン エンタテインメント 2007-05-23
売り上げランキング : 19733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


07 監督/デビッド・フィンチャー
出演/マーク・ラファロ ジェイク・ギレンホール
   ジョナサン・ブリューワー
あらすじ/サンフランシスコ一帯に『ゾディアック』と
名乗る連続殺人犯が現れた。
管轄区内の捜査官・記者などが、殺人犯の捜査に奔走する中
ゾディアックは不可解な暗号分を送ってきたりして、
まるで警察をあざわらうかのようだ。
やがて、四人の捜査官・記者が謎めいた手がかりを
解こうとする毎に、事件に取り憑かれていく・・・

★★★☆

『解き方教えてくれよーふらふら

更紗評/まずは、あの暗号の解き方が全然出てこないのが不満です。
えー。解き方教えてよー。
暗号判読とか興味あるのに、そこの部分がないのが残念だわ。
(もしかして出てたかもしれないが
途中少し居眠りしてました)

ゾディアックに取り憑かれる四人の男たちですが
まずは刑事の二人。彼らは「指紋照合」と「筆跡鑑定」
くらいしか武器のない時代に苦労してますね。
現代なら、もしかしたら早々に逮捕されていたかもしれない。
そして、記者の二人。
事件にのめり込むが故に、己を破壊していく様がリアルで
どこかで連続殺人鬼が高笑いしているかと思うと
どちらが追い詰められているのだろうか?と考えさせられる。
そういう意味で劇中の「ダーティ・ハリー」の
使い方が上手い。

狂気vs執着。その決着は現実ではまだついていない。

ブログランキングで人気レビューも読む


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 22:32| 広島 ☁| Comment(7) | TrackBack(3) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月14日

あるスキャンダルの覚え書き



映画「あるスキャンダルの覚え書き」オリジナル・サウンドトラック映画「あるスキャンダルの覚え書き」オリジナル・サウンドトラック
フィリップ・グラス サントラ

ユニバーサルクラシック 2007-05-23
売り上げランキング : 133105

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


06米 監督/リチャード・エアー
出演/ジュディ・デンチ ケイト・ブランシェット
あらすじ/高校で歴史を教えるバーバラは厳格で口が悪く周囲から孤立していた。
学校に現れた美貌の美術教師シーバを見て
彼女こそ理想だと思い込むバーバラ。
ある日、バーバラはシーバの秘密を知る。

★★★★
更紗評/オールド・ミスと一言で言うが
バーバラのは生半可なもんじゃなさそうです。
親戚もいなそうだし、60年間本当に一人で生きてきた
悲壮感と、その中にある自信が見えました。

孤独で、「一人で死ぬ」ことに対して
すさまじいまでの恐怖を感じている女
そこで友情を求めるわけですが、
友人に家族以上を求めたら成り立たつわけがない。

バーバラの持つ苦悩は深く、
それゆえに求めすぎてしまい喪失する
彼女の、苦悩の原因は内なる自分にあることに気づくまでは
彼女は永遠に孤独感にさいなまれるであろう。

(コレって恋愛にもあてはまるけどね)

一方、シーバも上流階級の奥様で
決して不満があるわけではないが
どこか満たされない毎日に、
思わず差し出された少年の魅惑に負けてしまったのも
仕方が無いのかもしれない。

だけど15歳はねーだろ!!

人気ブログランキング参加中

ネタバレを読む
posted by 更紗 at 19:18| 広島 ☔| Comment(5) | TrackBack(3) | 映画評<あ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

アポカリプト@試写会

アポカリプト オリジナル・サウンドトラックアポカリプト オリジナル・サウンドトラック
サントラ

カッティング・エッジ 2007-06-06
売り上げランキング : 49217

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



更紗評/うぎやーーーー。私の二時間半かえせ!!
試写会で見せてもらってボロクソに言いたくないが
酷いわ。こんなに酷い映画久々っすがく〜(落胆した顔)

何が酷いって延々走りまわっているのを見ても楽しくもなんともありません。
しかも、途中の工程が長々しすぎで飽きる
二時間半もメルの自己満足見せられちゃたまらん。

題材としては悪くないと思うし
家族とか、仲間とかいいトコもあるんだけど
いかんせん、展開がたるすぎるのよねー

まあ「母は強し」ここだけは、ちと感服いたしました。

人気ブログランキング参加中

ネタバレを読む
posted by 更紗 at 16:15| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 映画評<あ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

mixi

今頃ですけど、mixi参加してます。

「更紗」で検索かけていただければ・・・
最近は、mixiで簡単レビュー書いてから
ブログに書くようになってたり・・・
posted by 更紗 at 17:55| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プレステージ

プレステージ コレクターズ・エディションプレステージ コレクターズ・エディション
アンディ・サーキス デヴィッド・ボウイ パイパー・ペラーボ

ギャガ・コミュニケーションズ 2008-01-01
売り上げランキング : 2665
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



★★★★


ぷち更紗評/うーん。流石ぴかぴか(新しい)クリストファー・ノーラン
『メメント』で仕掛けた時間軸が今作品にも駆使してあり見応えがありました。

ただ、ただね。詳しいことはネタバレに書くけど

そのオチはズルくない?
と思われ、★一つ減となりました

ボーデンに固執し続けたヒュー・ジャクマンの演技はちょい悪モードで、また違った魅力発見ハートたち(複数ハート)
クリスチャン・ベールのストイックな演技は定評通りっす

それにしても、いつ見てもヨハンソンはエロいわ(笑)

人気ブログランキング参加中


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 15:57| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<は行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。