2011年02月20日

ザ・タウン

★★★★

タウンを出たら幸せになれるのか?


ザ・タウン - 映画ポスター - 11 x 17ザ・タウン - 映画ポスター - 11 x 17

Punt Dog Posters
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ネットでの評判がなかなかよいので、行ってみた。

ベン・アフレックはかなり大根だと思ってました。
だって「パール・ハーバー」とか酷かったもん・・・
まあ、それなりに経験を積んできたんでしょう。
今回はそれほど気にならなかったよ。

テンポがとてもいいと思う。
銀行強盗から始まって、支店長との恋
そしてFBIが彼らに目をつけるまで
トントントンとすすんで、観客を飽きさせない。

ラストはお決まりっぽいけど、あれは上手いよね。
ネタバレを読む
posted by 更紗 at 17:28| 広島 ☔| Comment(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

spacebattleship ヤマト

まあ、キムタク@ギャラクティカとでも思えばいいかと…

★★☆

SPACE BATTLESHIP ヤマト (小学館文庫)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (小学館文庫)涌井 学

小学館 2010-10-06
売り上げランキング : 1965


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


更紗評/ヤマト好きとしては、ハズレは覚悟の上での鑑賞です。
同じく、相方もその気持ちで一緒に行ってきました。

まあ、簡単に言うと、キムタクはやはりキムタクで
古代くんではないです。はい。
だって古代さんと呼ばれてたし〜たらーっ(汗)

ラストなんで、お涙頂戴のラストにしたのか?
シリーズ1の話で始っておりながら
なんで2の話で終わる?ってな脚本の出来が悲しいわ。

ヤマトが発進するとことか、音楽るんるんが聞こえてくる辺りは
ゾクゾクして高揚してきたのにな〜

VFXに関しては、この予算ではいい方だと思う。
ヤマト原作の、敵艦隊との交戦があまりにも安易に突破されていくのが
物足りなさだけど、せめて硫酸の海とか、
なんだっけ?ちくわみたいな惑星に閉じ込められて波動砲で脱出したのとかあったよね。
あんなエピソードあたりは入れてほしかったな〜

ま、この映画のおかげで、スカパーでアニメのテレビシリーズと
映画を録画出来たので、それだけ感謝ハートたち(複数ハート)
posted by 更紗 at 19:30| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月14日

ジュリー&ジュリア

Happy wife Happy lifeは素敵

Julie and Julia MasterPoster Print, 11x17Julie and Julia MasterPoster Print, 11x17

Art.com
Sales Rank : 166845

See details at Amazon
by G-Tools



★★★★
見ててこれだけお腹がすいてくる作品はないね。

見るまでは同時期の話だと思ってたんだよね私ふらふら
でも過去のジュリアと現代のジュリーだったのね。
仕事に自信を見てないジュリーが
心のよりどころとした料理
ブログを更新し読者がつくのは楽しいものよね
私も以前はそうだったから分かる。

それにしても家庭料理とは名ばかりで
凄い凝った料理ばっかりだよね。
私は一日一品ずつでも無理です。
まずブログのネタに料理を選ばない。つーか選べませんもうやだ〜(悲しい顔)
その点だけでもジュリーの偉業に拍車喝采

そのジュリー・ジュリアの陰に素敵な旦那さまがいることが重要だよね。
結婚して誰かの妻になると女性は自分の思いだけでは動けない
そこには必ず夫の意思がある。
この二人のような素敵な旦那さまだからこそ
彼女たちは輝けたぴかぴか(新しい)のよね。

それにしても、ジュリアの負けず嫌いには大笑いしましたわ。わーい(嬉しい顔)

人気ブログランキング参加中


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 15:21| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月07日

食堂かたつむり

なんてメルヘンな世界かわいいでも、嫌いじゃない。

「食堂かたつむり」オリジナル・サウンドトラック「食堂かたつむり」オリジナル・サウンドトラック
サントラ

SE 2010-02-03
売り上げランキング : 7918

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★☆
2010日 監督/富永まい
出演/柴咲コウ 余貴美子 ブラザートム 
あらすじ/倫子(柴咲コウ)がアルバイト先の料理店から戻ると
同棲していたインド人の恋人の姿はどこにもなく、
部屋は空っぽだった。
彼女はあまりのショックで声が出なくなり、
スナックを営む仲の悪い母親ルリコ(余貴美子)のもとに戻る
倫子は自活するためにも、実家の物置を利用して
小さな食堂を開くことにする。

更紗評/凄いメルヘンの世界でビックリしました。
想像していたのと違って、思わず引きかけ…た。
でも、進むうちにその世界が居心地よくなってきた。
見る人を選ぶ作品でしょう。

倫子の作る料理がとても美味しそうで
それだけで、ほんわかと暖かくなって、
人を幸せにできる料理が作れたら素敵だろうね。
私もだけど、一から丁寧に料理を作るのって
本当は素敵だけど、そこまでするのが結構面倒
日々の生活に追われて忘れているものを
思い出させてくれたような気がします。
時間のある時くらいは、ちゃんとした料理したいね。

人の変化って何かちょっとしたキッカケがあったりするわけだけど
それが、たまたま倫子の料理だったとしても
続くと作る側もうれしいし、張り切っちゃう
倫子の傷ついた気持ちを癒すには、これもまた一つのキッカケ。

倫子の気持ちの変化は、途中御伽話になっていくので
目に見えては分かりにくいけど、少しずつ少しずつ変わっていくのが
伝わってくる”ほんわか”話でした。

人気ブログランキングでレビューを読む



ネタバレを読む
posted by 更紗 at 19:28| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

ザ・マジックアワー

銃撃シーンさえ笑える港町・守加護


ザ・マジックアワー オリジナルサウンドトラックザ・マジックアワー オリジナルサウンドトラック
サントラ

UNIVERSAL SIGMA(P)(M) 2008-05-28
売り上げランキング : 2336
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★
更紗評/いやー。笑った笑った。
相変わらず「くすくす」と笑わせてくれる三谷作品。

売れない三流役者(佐藤浩市)が、主演に抜擢されて張り切るのだが
アホか?ってくらい、備後(妻夫木聡)に騙されるんだよね。
この辻褄合わせが、ソコは疑えよー
と思いつつも丸め込まれる素直さ(笑)
オカシイと気づきつつも、
結局丸め込まれているマネージャー(小日向文世)

どこかで見たようなシーン。
ギャング映画や香港ノワールだったら死体が山盛りだよ!!
ってのが大笑いになっちゃうのよね。

ブログランキングで人気レビューを読む


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 16:56| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

幸せになるための27のドレス@試写会

妙齢(三十路)の女性をくどきたいなら見るべし(笑)

女性にはいつか自分が主役になる日がくる(はず)


幸せになるための27のドレス幸せになるための27のドレス
江崎リエ

メディアファクトリー 2008-05-21
売り上げランキング : 25896

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★

女性心理を上手く掴んだ楽しい作品だった
ブライズメイドを27回もし、友人たちの結婚式を盛り上げてきた女性がいつかは、私も!!
と思って花嫁の引き立て役ドレスを捨てられずにとっている

なんとなく分かる心理なのよね
私は友人の結婚式に10回(笑)出たけど
お人好しと言うか、お節介と言うか、友人のために奔走したことも多々ある。

ジェーンは母を早くに亡くして妹テスの面倒もみて生きてきたから、世話役を抵抗なく受け入れちゃうのよね
実際世の中には、テスのように他人に世話して貰って生き抜くタイプと
ジェーンのように他人の世話して貧乏クジ引くタイプといて、なかなかジェーンのようなタイプにはスポットライトは当たらないもんだけど
ちゃんとジェーンを見てくれる人はいるわけだ
まあ、ぶっちゃけテスタイプの方が女性は生きやすい
まだ20代の女の子は変われるならテスタイプに変身をするほうがいいかもね。
三十路ならトコトン、ジェーンタイプを貫いて『王子様@魔法にかけられて』を探すべし!!

ブログランキングで人気のレビューを読む

posted by 更紗 at 18:01| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月28日

潜水服は蝶の夢を見る

「生きる喜び」を見出しつつ生きていければ素晴らしい

潜水服は蝶の夢を見る 特別版【初回限定生産】 [DVD]潜水服は蝶の夢を見る 特別版【初回限定生産】 [DVD]

角川エンタテインメント 2008-07-04
売り上げランキング : 18252
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


07仏米 監督/ジュリアン・シュナーベル
出演/マチュー・アマルリック マックス・フォン・シドー
あらすじ/42歳。世界的なファッション雑誌、『ELLE』の編集長。
妻と三人の子持ちで、プレイボーイの彼がロックトイン・シンドロームと呼ばれる身体的自由を全て奪われた病に襲われる。
唯一動かせる左目の瞬きだけで執筆し
世界28か国で出版される世界的なベストセラーを仕上げる

★★★★★
更紗評/最近仕事帰りに映画を見ると睡魔に襲われ負けることが多い
今回もかなり睡魔と闘いながらの鑑賞となった。

体の自由もきかず話すことも出来ない。
しかし、耳は聞こえるし、脳は働き、感情もある
「閉じ込め症候群」と呼ばれるそうで、
何も表に現すことが出来ず、自分の意思・感情表現ができないことは
どんなに苦痛だろうか?
想像するだけで息苦しくなってくる。

彼は「潜水服に閉じこめられて海に沈められたかのようだ」と表現しているが、その息苦しさが見ていて伝わってくる。

きっと当初は傷つき、自暴自棄になった時期もあっただろう
それが行動にできなかっただけで、「死」を考えたこともあるだろう
しかし、彼はアルファベットを瞬きで綴り
一冊の本を仕上げる。

彼の瞬きを拾い通訳を続けた言語治療士や友人たち。
彼の周りの人たちの功績も大きい。

ただ映画見ている最中にひとつだけどうしても気になった
文章を本当に一文字ずつ相手に伝えるのならば
すごく時間がかかるだろう。
よく、途中で訳わからない状態にならなかったな。
私だったら、あいうえお順で伝えるとしても、前後の文章がおかしくなってきそうだよ。

↓本も読んでみるかなー。

潜水服は蝶の夢を見る潜水服は蝶の夢を見る
ジャン=ドミニック ボービー 河野 万里子

講談社 1998-03-05
売り上げランキング : 2763
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 20:41| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

ジャンパー@試写会

題材は面白いんだけど単調

ジャンパー (特別編) [DVD]
ジャンパー (特別編) [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2008-07-23
売り上げランキング : 14366

おすすめ平均 star
starジャンプの瞬間だけでも・・・
star単純に面白いとは思う
star面白かった

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



あらすじ/普通の高校生デヴィッドは、ある日凍結した川に落ち、
図書館への瞬間移動を体験した。
そして彼はその力を悪用し、銀行から大金を盗み取る。
その後、母の失踪から人が変わってしまった父との生活を離れ、
ニューヨークで「世界中のどこへでも瞬時に移動できる」という自由を
満喫していたデヴィッド。
しかし、パラディンというグループの存在と、そ
の組織に自分が追われていることに気づく。
そして、偶然出会った同じジャンパーと協力し、
何千年も続くというジャンパーとパラディンとの戦いに巻き込まれていく。


更紗評/大体予告で見せすぎです
先が読めすぎるし、若手が主役とは言えども軽すぎるでしょ
せっかくのサミュエルも活かせてない

まあ収穫は『リトルダンサー』のジェイミー・ベルを久々に見れたことだなー
あと世界中の風景が楽しめたくらい

題材は面白いのに残念。

人気ブログランキング参加中




posted by 更紗 at 19:13| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月26日

スターダスト@試写会

スターダスト スペシャル・コレクターズ・エディションスターダスト スペシャル・コレクターズ・エディション
ジェイソン・フレミング ルパート・エヴェレット シエナ・ミラー

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2008-02-20
売り上げランキング : 224
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「指輪の代わりに流れ星を」
「流れ星を手に入れたら若さを」
「ルビーを手に入れたら国王に」


★★★★

更紗評/この作品の前に「ヘアースプレー」を見たんだが
ミシェル・ファイファー最高わーい(嬉しい顔)
魔女ラミアを見事に演じてましたわ
あれだけの美女だからこそ出来る業ですな(笑)
Mファイファー演じるラミアが窮地に陥るたびに
二人の姉の魔女とする会話が可笑しいのなんのって

そして、ルビーを追い求める王子たち
元は第7王子までいたのに、王位継承争いで
兄弟が殺しあってて今や4人だけ・・・
と思ったらすぐに3人になったり・・・
その殺された王子たちが王位が決まらないと
成仏できず、幽霊となってさまよっているのだが
その様が可笑しいのよね。
王子ーズの会話もかなりのツボでした。

ブログランキングで人気レビューも読む


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 20:13| 広島 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月22日

シッコ(SiCKO)

シッコシッコ
マイケル・ムーア

ギャガ・コミュニケーションズ 2008-04-04
売り上げランキング : 386
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


米国の医療制度は病気『シッコ』だとマイケル・ムーアが叫んだ!!

★★★★
更紗評/相変わらずのGoGoムーアに笑いあり、驚きあり、涙あり・・・と、
米国の医療問題が数々が出てくる
日本にいると信じられない莫大な医療費に
『日本人でよかった』と胸をなでおろすも
年々窓口の負担割合はグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
どこまで上げる気かーーーーたらーっ(汗)
と、今後の日本に不安を感じる。

カナダ・イギリスの無料医療費は聞いていたものの
あのキューバでさえ無料・薬も安い。

おフランスときたらベビーシッターまで国が派遣してくれるそうな
産後に週2回4時間誰かが手伝いに来てくれるとしたら
凄くありがたいことですよね。しかもタダ
なんと洗濯をはじめ家事全般してくれるそうだ。
日本も出生率上げたいなら、産後のケアも大事だわね。

まあ、でもそれだけ税金を払っているんだろうけど
その根っこの部分が映画では描ききれていないのが残念
まあ時間がなかったのか?
これ以上は他国では教えてくれなかったのか?
分かんないけど、この映画で、『いいなーフランスは』
とかって単純に思うわけにもいなかい
若者の失業率の問題もあるしなー。

どこの国も一長一短ありそうだけど
米国の医療制度は先進国として問題だね。
なに?助け合いはすべて「社会主義」ってのは・・・
要するに「金持ちが貧乏人に情けをかける気はない」ってことじゃん。

人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 18:47| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

サウスバウンド

サウスバウンド スペシャル・エディションサウスバウンド スペシャル・エディション
平田満 天海祐希 豊川悦司

角川エンタテインメント 2008-03-05
売り上げランキング : 437
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


あらすじ/「税金など払わん、学校へなんか無理に行かなくていい。
文句があるなら国民辞めちゃおー」
子供の迷惑顧みず、ハチャメチャでブッとんだ親父が
目前の“悪” に向かって突進する。
すべてを捨てて突然沖縄へ移住するものの、
ここでも問題発生!!
子供から見たらとんでもなく過激な親父。
しかし、そんな親父に、子供たちは、
「ボクたちの親父って、すげぇ!」と
親を見直してゆく。

★★★

更紗評/うーん。微妙たらーっ(汗)
面白いトコもあるんだけど、ラストが納得できず
やっぱ私が型にはまった大人になってしまっているからか?

破天荒な両親に比べて現代っ子の子供たちは
とても現実的。
そこのトコの世代のギャップも面白く
夢をもてない子供たちに「夢を持て」と説いているようにも思えた
でも、ストーリーが面白くないだよな


ブログランキングで人気レビューも読む



ネタバレを読む
posted by 更紗 at 19:42| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月05日

幸せのレシピ

映画「幸せのレシピ」オリジナル・サウンドトラック映画「幸せのレシピ」オリジナル・サウンドトラック
ルチアーノ・パヴァロッティ レイ・ジェラート リズ・フェア

ユニバーサル ミュージック クラシック 2007-09-19
売り上げランキング : 6004

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★


更紗評/ドイツ映画に「マーサの幸せレシピ」という作品があるのですが
そのリメイク作品です。

天才シェフをキャサリン・ゼダ=ジョーンズが演じているのですが
今までの彼女は「キャリアばりばり」って役柄が多くて
最初違和感が・・・

段々と恋に落ちてく様が女性を可愛らしく見せるからか
違和感が少しずつ無くなっていきました。

姪っ子役の、「リトル・ミス・サンシャイン」オリーブちゃんでしたが
あの頃とは違って、少しスリムになってました(笑)

こちらはこちらでよかったけれど
「孤独感」といった点でオリジナルの方がよかったな。


人気ブログランキング参加中


マーサの幸せレシピマーサの幸せレシピ
マルティナ・ゲデック セルジョ・カステリット マクシメ・フェルステ

東芝デジタルフロンティア 2003-05-23
売り上げランキング : 1488
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


こちらはオリジナルの作品。
「マーサの幸せレシピ」のレビューはこちら


posted by 更紗 at 18:35| 広島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さらば、ベルリン

さらば、ベルリン 上 (1) (ハヤカワ文庫 NV キ 8-3)さらば、ベルリン 上 (1) (ハヤカワ文庫 NV キ 8-3)
ジョゼフ・キャノン 澁谷 正子

早川書房 2007-02
売り上げランキング : 57567
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


あらすじ/ドイツ降伏後のベルリンに、ポツダム会議取材のためアメリカ人記者のジェイクが訪れる。
彼の運転手を務める米兵のタリーは、裏側で、米軍の品を横流ししていた。
やがてジェイクはタリーの情婦レーナが、かつて彼が愛した女性である事を知る。
戦前、ベルリンに駐在していたジェイクは、人妻であるレーナと不倫関係にあった。
そんな中、タリーが死体で発見される事件が起きる。
渦巻く陰謀の中、ジェイクはレーナを救おうとするが…。

★★★★

ぷち更紗評/モノクロながらエロチック

第二次世界大戦後のドイツなんですが、ソ連と米国の冷戦は既に始まってたのね
日本がまだ戦ってた時に…

ロケット弾を軸に、男女の愛憎、米ソの思惑が絡みミステリー調に仕上がっていて面白い
オチはソレしかないよなー。って代物だけど過程を楽しめるから、いっか

ジョージ・クルーニーの渋さもモノクロで2割増だし、ケイト・ブランシェットの艶も色が無いのに色褪せてない(笑)

ブログランキング参加中
posted by 更紗 at 18:18| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月17日

スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ

SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ サウンドトラック集SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ サウンドトラック集
遠藤浩二

日本クラウン 2007-09-05
売り上げランキング : 2672

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★

面白い部分はあるんだけど、一様にクドいたらーっ(汗)ごちゃつきすぎ

貴明はいらないし、香川照之はクドすぎたらーっ(汗)
個人的に香川照之好きなんで私はいいけどさ(笑)

期待しすぎたかなバッド(下向き矢印)
俳優さんを豪華にしすぎた為に主役級が目立ってこないね
そんな中で桃井かおり姐さんは流石でしたぴかぴか(新しい)

しかしいくらスキヤキっても、ウエスタンにサブちゃんは
ないだろう・・・ラストに萎えます

史実上、白の源氏の勝利だから、大トリは白組(紅白歌合戦)キャプテンなのかexclamation&question(笑)

人気ブログランキング参加中

ジャンゴスキヤキ&マカロニ・ウエスタン読本 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)ジャンゴスキヤキ&マカロニ・ウエスタン読本 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)
映画秘宝編集部 石熊 勝己

洋泉社 2007-09
売り上げランキング : 1433
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by 更紗 at 18:46| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月17日

ゾディアック


オリジナル・サウンドトラックスコア「ゾディアック」オリジナル・サウンドトラックスコア「ゾディアック」
サントラ

ジェネオン エンタテインメント 2007-05-23
売り上げランキング : 19733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


07 監督/デビッド・フィンチャー
出演/マーク・ラファロ ジェイク・ギレンホール
   ジョナサン・ブリューワー
あらすじ/サンフランシスコ一帯に『ゾディアック』と
名乗る連続殺人犯が現れた。
管轄区内の捜査官・記者などが、殺人犯の捜査に奔走する中
ゾディアックは不可解な暗号分を送ってきたりして、
まるで警察をあざわらうかのようだ。
やがて、四人の捜査官・記者が謎めいた手がかりを
解こうとする毎に、事件に取り憑かれていく・・・

★★★☆

『解き方教えてくれよーふらふら

更紗評/まずは、あの暗号の解き方が全然出てこないのが不満です。
えー。解き方教えてよー。
暗号判読とか興味あるのに、そこの部分がないのが残念だわ。
(もしかして出てたかもしれないが
途中少し居眠りしてました)

ゾディアックに取り憑かれる四人の男たちですが
まずは刑事の二人。彼らは「指紋照合」と「筆跡鑑定」
くらいしか武器のない時代に苦労してますね。
現代なら、もしかしたら早々に逮捕されていたかもしれない。
そして、記者の二人。
事件にのめり込むが故に、己を破壊していく様がリアルで
どこかで連続殺人鬼が高笑いしているかと思うと
どちらが追い詰められているのだろうか?と考えさせられる。
そういう意味で劇中の「ダーティ・ハリー」の
使い方が上手い。

狂気vs執着。その決着は現実ではまだついていない。

ブログランキングで人気レビューも読む


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 22:32| 広島 ☁| Comment(7) | TrackBack(3) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

ザ・シューター −極大射程−

★★★★

ぷち更紗評/また腹筋見てしまった怜

マーク・ウォールバーグはここんとこ、いい役やってて存在感があるわ
『ディパーデット』も主役よりよかったし(笑)

政府組織相手に孤高の狙撃手が復讐抵抗するのだが、サバイバルに長けた元海兵隊流石
法律では裁けない犯罪者が国を動かしてるなんて、やってらんないが
なんだか必殺仕事人アメリカ版みたいで、アクションも頭脳戦も楽しませてもらいました

人気ブログランキング参加中


極大射程〈上巻〉極大射程〈上巻〉
スティーヴン ハンター Stephen Hunter 佐藤 和彦

新潮社 1998-12
売り上げランキング : 200
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by 更紗 at 00:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月02日

しゃべれどもしゃべれども

国分太一のしゃべれどもしゃべれども国分太一のしゃべれどもしゃべれども

角川メディアハウス 2007-05
売り上げランキング : 43261

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★★
ぷち更紗評/寄席、いってみたい

好きだわ。こんな作品
笑って泣いて人生謳歌してわーい(嬉しい顔)

太一君の演技にかかってるなと予測してたんですが、これがなかなかの出来揺れるハート
落語の出来が最初と最後でちゃんと上手くなってる
その段階も見事。いい配役だわ
恋の切なさも、不器用な愛情も、子供の屈託のなさも、オヤジの辛さも、みーんなリアルな描写

噺家という特殊な世界と、下町の情緒を『ほおずき市』やお茶のお稽古、寄せから感じられるが、祖母の八千草薫の存在が光りますぴかぴか(新しい)

人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 00:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月31日

300@試写会

300 [Original Motion Picture Soundtrack] [Deluxe Edition]300 [Original Motion Picture Soundtrack] [Deluxe Edition]
Allen Walley Christopher Laurence Dominic Black

Warner 2007-03-06
売り上げランキング : 2566
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★

ぷち更紗評/当分割れた腹筋は見たくない
お腹一杯です

合戦シーンは圧巻
空を暗くするほどの弓の数もスパルタの陣形なども見事なまでの映像化です

血しぶきは多量で気分悪いが、作りは上手い面白い
愉快な海賊達よか随分面白かったわ

人気ブログランキング参加中



posted by 更紗 at 00:00| 広島 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月18日

スモーキング・エース 暗殺者がいっぱい

★★★☆

ぷち更紗評/いやいやヒットマン満載で血みどろの映画でしたけど、
ところどころに笑いがちりばめてあるあたりが好み

死んだと思ってた人間が生きてたり
思わぬ展開にニヤリ

人気ブログランキング参加中
posted by 更紗 at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

スパイダーマン3

コメントの無いTBは承認致しません。

スパイダーマン3スパイダーマン3
サントラ スノウ・パトロール ザ・キラーズ

ワーナーミュージック・ジャパン 2007-05-02
売り上げランキング : 1325
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
★★★
ぷち更紗評/予告でブラックとの葛藤があったけど少し描写が薄い
MJとの関係やハリーとの関係は好みの描き方で気に入ってます

後日追加します。

人気ブログランキング参加中

スパイダーマン2プラス1 エクステンデッド・エディション (初回限定生産)スパイダーマン2プラス1 エクステンデッド・エディション (初回限定生産)
トビー・マグワイア サム・ライミ キルスティン・ダンスト

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007-03-28
売り上げランキング : 201
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by 更紗 at 00:00| 広島 | Comment(3) | TrackBack(1) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。