![]() | 国分太一のしゃべれどもしゃべれども 角川メディアハウス 2007-05 売り上げランキング : 43261 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★★
ぷち更紗評/寄席、いってみたい
好きだわ。こんな作品
笑って泣いて人生謳歌して

太一君の演技にかかってるなと予測してたんですが、これがなかなかの出来

落語の出来が最初と最後でちゃんと上手くなってる
その段階も見事。いい配役だわ
恋の切なさも、不器用な愛情も、子供の屈託のなさも、オヤジの辛さも、みーんなリアルな描写
噺家という特殊な世界と、下町の情緒を『ほおずき市』やお茶のお稽古、寄せから感じられるが、祖母の八千草薫の存在が光ります

人気ブログランキング参加中
【関連する記事】
竹内結子が出てた「天国の本屋」以来ファンの香里奈さんが出る映画ということで観に行ったのですが‥‥
(国文君は後回し)
期待しすぎたのですかね〜。
そこそこ良いとは思うものの今ひとつって感じでした。
(なんでだろう???感情に欠陥あり???三十朗)
香里奈さんには、もっと笑って欲しかったですよ。
って、映画の内容的に無理かな??
「愛を乞う人」の監督でしたかー
香里奈ファンでしたかー
彼女は笑わない役でしたからね。
でも、それが妙に似合っていて私はよかったです(笑)
私は国分くんがよくって、気に入りました。