2007年04月06日

北京ヴァンオリン

コメント無きTBは承認致しません。

北京ヴァイオリン 特別プレミアム版北京ヴァイオリン 特別プレミアム版
タン・ユン チェン・カイコー リウ・ペイチー

ジェネオン エンタテインメント 2004-04-02
売り上げランキング : 4375
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


02中 監督/チェン・カイコー 
出演/タン・ユン リウ・ペイチー
あらすじ/一流のヴァイオリニストにと願う父親と、
その少年・そして彼等が
「栄光の地・北京」で得たものは???

★★★★☆
更紗評/お父さんのキャラが最高にいいです
田舎者丸だしだけど、とっても味があって懸命なのがいい、
そしてその息子もただひたむきで、
人を虜にするヴァイオリンの調べを持っていて、
恋に疲れた女の心癒すなんて、この年にして素晴らしいわ(笑)。
誰の人生にもある笑いと涙と苦しみと楽しみ…。
そんな感情が取り混ぜて描いている、
とても心暖まる素敵な作品でした。

ブログランキングで人気レビューを読む

<ネタバレ>
しかしヴァイオリン売っぱらって買ったのが女のコートとは、この息子やってくれるわ(笑)。
リンがお金を工面して五万ウォン作ってやりたくなる。
他人からも好かれる何かがこの親子には備わっていたね。
あのまま舞台に立って成功するのかと思いきや、駅で演奏って…。
結局のこの親子は北京に絆を深めにきたんかいな?と思ってしまいますが、
でも、それはそれでいいのかもしれませんね。
あの女の子が最後の賭けに出たような、そんな貪欲さがなければ、
大都会では成功できない気もするし…。

人気ブログランキング参加中
posted by 更紗 at 15:22| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<は行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらにも!お邪魔致しまする。

心にじわじわーーっと来る作品でしたね。
ヴァイオリンの奏でる音色と映像(美しかったよね!)
今でも心に残っています。

ラストに関しては、、
うーーん、そこだけがやや不満だったかなあ。
あれが一生の別れだったら分かるのだけれど・・・・・
演奏会に出ることがお父さんの夢でもあったんじゃないかな、
などど思ったりもしたのでした。フ
Posted by Puff at 2007年04月21日 16:43
★Puffさん
 はーい。こちらも遅レスですみませぬ。

テレビドラマの放映もあって、HPから記事移動してきたんですけど、ラストは仕方ないのかな?と
思いつつも、しっかりと演奏会に出てほしかった気もしますよね。
Posted by 更紗♪ at 2007年05月14日 15:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。