2007年04月06日

あかね空

コメント無きTBは承認致しません。

あかね空あかね空
山本 一力

文藝春秋 2004-09
売り上げランキング : 1814
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


06日 監督/浜本正機
出演/内野聖陽 中谷美紀 岩下志麻
あらすじ/京で修行を積んだ永吉と江戸っ子おふみ。
苦労しながらも幸せにみちていたが・・・

★★★☆
更紗評/二人の出会いから所帯を持つまで
豆腐屋・相州屋さんとの出会いなど
長屋の人情・下町のよさがとても良く描かれていた
ただ、祝言後のおふみの豹変ぶりや、
バカボンの経緯といった部分が物足りない。
ちょっと都合よすぎだよなー。
ただ、説法的な話として纏め方はとてもよい。

ブログランキングで人気レビューも読む。

<ネタバレ>
この映画のいいとこって下町のちょっといい話とか
夫婦で商いして頑張るとか
そういう部分があるんだけど
一番のツボは、とうふ屋相州屋の夫婦が
それぞれ、「京や」を助けてくれ
最後に、その息子だったヤクザ親分の傳蔵も
助けてくれるという、親子3人で「京や」のために
功徳を積んだってトコよね。

人気ブログランキング参加中
posted by 更紗 at 19:14| 広島 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 映画評<あ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夫に付き合って見てきました。
映画でなく、テレビドラマでいいんじゃないのと思いました。
Posted by MACHI at 2007年04月09日 11:35
★MACHIさん
 旦那様は、原作ファンなのかしら?
確かにドラマで十分でした。
物足りない・・・
Posted by 更紗♪ at 2007年04月09日 20:42
単発テレビドラマとしてもやってたのかな?
赤井英和、浅野ゆう子主演で・・・
今度見てみます〜
Posted by kossy at 2007年04月16日 20:33
★kossyさん
 赤井英和のありましたね。同じものなのか分からないけれど
今月「時代劇チャンネル」でしますよ。
実父が録画しろと言うので実家のDVD録画予約しましたもん。
Posted by 更紗♪ at 2007年04月16日 21:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

あかね空
Excerpt: 借金までしてギャンブルしたらオシマイです。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-04-16 20:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。