2006年12月29日

大奥

コメント無きTBの承認はいたしません。

日本映画navi 2007冬―TVnaviプラス (2007)日本映画navi 2007冬―TVnaviプラス (2007)

扶桑社 2006-11
売り上げランキング : 7276

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★
ぷち更紗評/うーん。やっぱ大奥はドラマで見るのが面白い
二時間じゃやっぱ、描ききれない部分あるし、
それに今回のはねー。
仲間ちゃんが綺麗で、応援したくなるだけで
どちらがヨシというわけでもないし
ただ、杉田かおるの演技には脱帽
あんたマジ怖いっすよ。
女の嫉妬で怖いね。相手の男に惚れていなくても
相手の幸せを妬む。それだけでこんだけのコトできるんだもん
「大奥」ドラマの面々の出演も豪華でその点はよかった。


大奥オリジナル・サウンドトラック大奥オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ

SE 2003-08-20
売り上げランキング : 8912
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 09:18| 広島 ☀| Comment(5) | TrackBack(4) | 映画評<あ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういや、今日大奥スペシャルがありますね。
映画の登場人物とかぶってるし、こちらも楽しみです。

ドラマは全然見てなかったけど、面白そうですね。あらためて自分の食わず嫌いを痛感しました。
Posted by kossy at 2006年12月29日 14:11
こんにちは♪
杉田かおるやるな〜と思って見ていました。
宮路が一番辛い立場のような気がして。
でも、彼女も大奥から出たら生きていかれないような女なんですよね。
Posted by ミチ at 2006年12月29日 16:25
こんばんは、ケントです。TBお邪魔します。
確かに「豪華絢爛」出来不出来はともかく、かなりの製作費と広告宣伝費をかけて、東映の威信を賭けた一作という感じがしましたね。
面白い映画であることは確かですが、ただ女性映画なので、男性にはなかなか感情移入出来ないでしょうね。
浅野ゆう子の会話は少なかったが、一番貫禄ありましたね。
Posted by ケント at 2007年01月06日 23:13
更紗さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

豪華な衣装と女のドロドロ凄かったですね。
個人的にはミッチーが時代劇に似合わないなぁと思っちゃいました。
Posted by Hitomi at 2007年01月07日 11:37
皆様、遅レスですみませぬ。

劣kossyさん
 ドラマの特番見ましたよ。
こちらが先だったら、正室の恨みの元も、色々とわかってよかったですね。
ただ後から見て繋がってきたのも面白かったけど

劣ミチさん
 そうですよね。大奥ではこうやって生きるしかないのかもしれません。
宮地は、きっと生娘のまま死にいくんでしょうし
そういう女としての喜びというか幸せを知らないまま老いていくだけという苦しみもあるんでしょうね。

劣ケントさん
 こんばんは、トラコメありがとうございます。
浅野ゆう子は流石に先代の「大奥総取締」だけあって貫禄がありました。
ドラマ版ではいい味出してましたよ

劣Hitomiさん
 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

衣装の豪華絢爛さとも女優陣の戦いが見事でした。
ミッチーはやっぱ現代でとっぴな人なのが一番似合います(笑)
Posted by 更紗♪ at 2007年01月08日 20:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

大奥
Excerpt: それでもぼくはやってない!
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-12-29 11:05

映画「大奥」
Excerpt: 映画館にて「大奥」 三度のテレビシリーズを経て初の映画化。大奥史上最大のスキャンダル“絵島生島事件”を題材にした愛憎絵巻。 徳川家七代将軍家継の世、大奥では先代将軍の正室・天英院(高島礼子)と将軍..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-12-29 16:23

大奥
Excerpt: ★★★☆  まさに豪華絢爛、贅の限りを尽した衣装と、べストキャストな女優たち、そして凛とした江戸城の佇まいに、煌びやかな紅葉が目に眩しい。また江戸の町並や歌舞伎小屋に、町人たちの文化レべルが偲ばれた。..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2007-01-06 23:13

大奥
Excerpt: 《大奥》 2006年 日本映画 テレビの人気シリーズの映画化。大奥最大のスキャ
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2007-01-07 11:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。