![]() | 虹の女神 Rainbow Song 市原隼人 上野樹里 蒼井優 アミューズソフトエンタテインメント 2007-04-27 売り上げランキング : 3582 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆
更紗評/哀しい物語なのに、どこか暖かくなってくる。
それは上野樹理と市原隼人のほのぼのとした雰囲気からなのかなー
人は本当に大切なものを失ってみて初めて気づく
ブログランキングで人気レビューを読む
<ネタバレ>
智也が最初はストーカーだったなんて大笑い
それにしても智也の女経歴は凄いかもしれない
34歳なのに26歳と8つもサバ読む女
そりゃあ、あんたいくらなんでもサバ読みすぎだろ

相田翔子は確かに可愛い部類だけど、
どう考えても30は過ぎてるだろー
だまされる方がアホやで

それにしても「失恋した」と言うあおいの相手が
自分だと少しは気づいただろうに
その場で何も出来なかった時点で
この二人は終わってたんだなー
それぞれが思っていながら、かなえられなかった恋
なんとも切ない物語でした。
でも、あおいの妹を通して、二人の気持ちが通じる
シーンはなんとも美しく、物悲しいが
感動的でした。
あの一万円で作られた指輪。
あおいにとっては、何よりも大切な指輪だったのね。
人気ブログランキング参加中
【関連する記事】
やっぱり大学時代を思い出してしまい、
感情移入しまくり・・・
『男はつらいよ』と共通点もあるような・・・(笑)
満点ですかー。でもいい作品でした。
「男はつらいよ」ですか?
男はドンカンってトコですかね?(笑)
智也には気付いてくれてもいい瞬間が何度かありましたよね。
それをキャッチできたのかできなかったのか、本当にもどかしかったです。
友情を育ててしまうとなかなかコクることは難しくなっちゃうし・・・。
ちょっと昔を思い出しつつ鑑賞しました(笑)
こんにちは♪
そうですよね。智也は気づいていると思った瞬間もあったんですけど、
友達に一度なってしまうと、その関係を失うのが怖くて言えなかったりしますよねー
私の場合は「友達は友達」にしかならないので『仲間から恋人』って変化は経験ないです。。
唯一、旦那が「サッカー仲間からいつのまにやら・・・」でしたが(笑)
すごいよかったです。繊細で美しい映画でした。
私も学生のとき彼女がいる人を好きになって
どうせ片思いだからって友達ヅラして
くっついてまわったことがあるので
あおいにはとても共感できました。
私の記事の中に書いた
「彼女を主人公に映画を撮影してた人」というのは
その彼のことです。はっはっはっ。
こんばんは。トラコメありがとうございます。
私は彼女がいる人だとすぐに心にカギかけちゃうタイプだったので、そういう経験がないです。
あさこさんのあの人はその相手だったのですねー
そうかー。そういう思い出も今となればいい思い出ですよねー