タウンを出たら幸せになれるのか?
![]() | ザ・タウン - 映画ポスター - 11 x 17 Punt Dog Posters 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ネットでの評判がなかなかよいので、行ってみた。
ベン・アフレックはかなり大根だと思ってました。
だって「パール・ハーバー」とか酷かったもん・・・
まあ、それなりに経験を積んできたんでしょう。
今回はそれほど気にならなかったよ。
テンポがとてもいいと思う。
銀行強盗から始まって、支店長との恋
そしてFBIが彼らに目をつけるまで
トントントンとすすんで、観客を飽きさせない。
ラストはお決まりっぽいけど、あれは上手いよね。
<ネタバレ>
ラストに彼女がFBIに言われて自宅に呼ぶようにした時に
彼は覗いていたから、当然行く気はなかったんだと思ってたのよ。
でも、彼女が「絶対に来てね。今日はとてもいい晴れの日だから」と言う。
そこでペンの顔つきが変わったよね。
弟が幼くして亡くなった日が晴れた日だったから
晴れの日は誰かが死ぬ気がして・・・と以前聞いてた彼は
彼女が「本当は来ないで、来たら死ぬわよ」と言っていることに気付くわけだけど
もし、彼女が言わなかったら、もしかして彼はFBIがいるのを知っていて
死にに彼女の家に行ったのかな?と、ちょっと考えた。
彼女が全てで、彼女に危害を加えないために
花屋たちを殺したんだろうし、彼女がFBIの手先となり
自分を裏切るなら、死を選んだのかも・・・
割とストレートでぐいぐい見せる映画だったけど
とても細やかな情感を描いていたと思う。
後、ピートさん大好きでした。
こんな悪役が最後だなんて少し残念だけど、流石の演技でした。