昭和って本当に貧乏だったわね〜
よく立ち直ったよ日本。
あの貧乏をふたたび〜ってのは勘弁してくれ。
政治家さんたち・・・
二日連続で相方と映画鑑賞(ちなみに昨日は相方代休さ)
昭和の貧乏どん底のどぶ板の面々の中で、
やっぱ山ピー一人、昭和の顔ではなく平成のイケメン君でしたが
ぼろは着ててもやっぱ光ってますわ、お顔が(笑)
配役は大体文句なしで、なかなか上手いこと見つけたな〜と思いますが
一人「香里奈」だけが、お嬢様じゃないのよ〜
どっちかというと、成金のお嬢みたいで
化粧の仕方がまずいんだと思います。
昭和のお嬢様はもっと清楚でやんす。
私のお目当ては、丹下@香川照之です。
「立つんだジョー〜」が見たくて行ったようなものですが、大満足です。
なんで今「あしたのジョー」なのか?
国全体暗い雰囲気で、一部の人には未来が見えないというか
いわゆる「明日」を感じられない日々なのではないでしょうか?
アニメで再放送を見ていたんだと思うので
断片的にしか記憶がない作品だったから、
題名の「あした」の意味がわかっていなかった
映画を見て、それがわかって、なんだか一人納得しました。
![]() | あしたのジョー 劇場版〔Blu-ray〕 ラインコミュニケーションズ 2011-02-20 売り上げランキング : 21890 Amazonで詳しく見る by G-Tools |