2006年06月26日

デスノート−前編−

コメント無きTBは削除させて頂きます。

映画「デスノート」オリジナル・サウンドトラック SOUND of DEATH NOTE
映画「デスノート」オリジナル・サウンドトラック SOUND of DEATH NOTE


あらすじ/死神リュークが人間界に落とした「デスノート」を拾ったのは、成績優秀な高校生・夜神月(やがみ・らいと)だった。
半信半疑ながら恐る恐るそのノートを使ったライトは、実際に人の死を目の当りにしてしまい、恐怖を覚える。
しかし自分が理想とする社会を作るため、デスノートを使い、凶悪犯を粛清していく決心を固める。

★★★
更紗評/予想より面白かった原作の漫画は
一回くらい読んだような記憶があるけど
ほとんど覚えていないんです。

さて、正義感から始めた粛清だけど、保身から
ただの殺人犯となっていったライト。
その辺りの変化が上手いね藤原達也。
一方のL役の松山ケンイチ。彼もまた上手いんだけど
あんなに甘いものばっか食べてるのに
なんで細いんだ(-_-;)

キラもLもキレてるガキなんで
硬化してきている私の脳が刺激されました(苦笑)

素直に後編が見たいっす。
ただ、この手の作品は、過程は楽しめても
ラストが締まらない可能性が高いので
楽しみな反面、不安もあるんですけど・・・


人気ブログランキング参加中

<ネタバレ>
最後にもう一冊のノートをミサというアイドル(?)が
拾いましたが、あれもデスノートですよね。
そして、ミサはキラを崇拝していたみたいだし
彼女が後編でどう関わってくるのか?
相方は原作漫画読んだらしく、なんとなく聞きましたが
まあ知識は入れたくないんで、先のことに関しては教えてくれないよーに。

ところで鉛筆で書いたけど、消しゴムで消したらナシになるのか?
色々と疑問がわいてきましたが、まあ細かいことはいいや。

とにかく、二時間という枠では、彼らの知識合戦ってだけで
感情の変化、深みは伝わりにくいね。
その辺りが残念だけど、深読みしつつ後編を楽しみたいですわ。


人気ブログランキング参加中
←クリックしてみてね。
posted by 更紗 at 18:54| 広島 ☔| Comment(9) | TrackBack(6) | 映画評<た行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も素直に後編がみたいっす(笑)

デスノートが2冊になりましたよね〜。
そのへんがどういう展開になるのか、
楽しみです。
Posted by えふ at 2006年06月26日 19:50
こんにちは♪
わりと好評ですが、後編の締め次第ではどうなるかまだまだ予断を許しませんね〜。
ちなみに私は原作を読んでいますが、いまのところ雰囲気でてるな〜と思います。
Posted by ミチ at 2006年06月26日 21:51
m:i:3とともに「私の頭の中の消しゴム」を思い出してしまいました。
原作を知らない人はやっぱり消すことができるんじゃないかと気になるんですよね〜
Posted by kossy at 2006年06月26日 23:19
TBどうもでした。
まあとりあえず半分と言う事で、後半に期待ですね。
風呂敷を広げすぎて、収拾がつかなくなりそうな気がしないでもないのですが・・・
Posted by ノラネコ at 2006年06月26日 23:23
>えふさん
 そうですね。二冊になったら殺される人が二倍になりそうじゃん(-_-;)
まあ、過度に期待せず待って見ましょうね〜

>ミチさん
 こんばんは♪
やはり締めが大事ですよねー。
原作とは違うラストって話らしいので、原作ファンにも楽しみなのでは?

>kossyさん
 やはり消しゴムどうだろ?と思いますよねー(笑)
私だけではなかったわ、ははは

>ノラネコさん
 お返事ありがとうございます。
そう大風呂敷ひろげている気もするので、少し心配ですが、期待半分で待つとしまーす
Posted by 更紗♪ at 2006年06月27日 18:09
こんにちは♪
松山ケンイチさんの体重増加がひそかに気になりました(笑)
あんなに甘いものばっか食べてる絵ばっかりってことは、撮影時にはどんだけ食べたんだ?(((( ; ゚ Д ゚ )))ガクガクブルブルみたいな。
原作既読の身としても普通に楽しめたので、続編、期待してます♪
Posted by かずは at 2006年06月30日 07:19
>かずはさん
 こんばんはー♪
そうですよね。あんなにスリムだけど太りそうです。
でも太っちょのエルはナシですよね。
原作知らないけど、そんな気がします。
Posted by 更紗♪ at 2006年07月01日 20:41
更紗さん、こんばんは。
この映画私は結構気に入ってしまいました。そして後編もかなり楽しみです。

何といっても藤原くんVS松山くんの戦いがおもしろいですよね。
だんだんと自分もただの犯罪者になっていくライトの変化はすごいなぁと。

そしてエルが食べてる甘いお菓子やケーキの数々はすごいです。
しかも細い、運動してなさそうなのにうらやましい(笑)
Posted by Hitomi at 2006年07月02日 19:18
>Hitomiさん
 こんばんはー♪
私も結構気に入ってます。後編が楽しみですよね〜
 エルvsキラの対決がどうなるか?わくわくしちゃいます。
 エルのあのスリムな姿はうらやましいですよね。あんだけ甘党なのにー
Posted by 更紗♪ at 2006年07月03日 19:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

デスノート
Excerpt: 2006/日本 監督:金子 修介 出演:藤原 竜也    松山 ケンイチ    瀬戸 朝香    香椎 由字    藤村 俊二     加賀 丈史 帰りにポテトチップスのコンソメ味..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2006-06-26 19:50

映画「DEATH NOTE デスノート 前編」
Excerpt: 映画館にて「DEATH NOTE デスノート 前編」 大人気コミックの実写映画化。コミック版は私も読んでいて大好き!前編は3巻半ばくらいまでの内容(11巻まで発売中)で、映画独自のキャラも登場してい..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-06-26 21:47

DEATH NOTE デスノート前編
Excerpt: ノートに書いた名前を消しゴムで消したらどうなるんだろ?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-06-26 23:17

デスノート 前編・・・・・評価額1000円
Excerpt: 正直なところ、全く期待しなかったどころか、地雷を踏む覚悟で観に行った。 何しろ長編人気漫画が原作で、監督が金子修介、そこそこお金の掛かった大作で、おまけに前後編を同時撮影ってギミックまで繰り出して、..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-06-26 23:21

「デスノート」前編
Excerpt: あらあらビックリ。普通に面白かったですよ。というわけで、昨日の予告どおり、「デスノート」前編の感想、いきます。ダヴィンチコード(感想はこちら)よりよっぽど面白かったです。まあ、あっちは原作未読、こっち..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2006-06-30 07:23

DEATH NOTE デスノート 前編
Excerpt: 《DEATH NOTE デスノート 前編》 2006年 日本映画 - 英題 -
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2006-07-02 19:15