![]() | ノエル スーザン・サランドン ペネロペ・クルス ポール・ウォーカー アミューズソフトエンタテインメント 2006-08-25 売り上げランキング : 15529 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
04米 監督/チャズ・ハミルトン
出演/スーザン・サランドン ペネロペ・クルス
ポール・ウォーカー
あらすじ/クリスマス、新年、バレンタイン。
恋人の優しい瞳や家族の温かい微笑みがなければ
身も心も凍えてしまう冬。なかでもクリスマスイヴは
年齢、男女の差を超えて、世界中の人々が、
ひとりぼっちでいたくない日No1だろう。
そんな日に、ふとしたボタンの掛け違いで
幸せから一人はじき飛ばされた人々。
★★★
更紗評/全ての出会いに何か意味があると思えてくる
一つ一つの出会いの意味が繋がると「聖夜の奇蹟」が
見えてきました。
人気ブログランキング参加中
<ネタバレ>
40歳独身女。家族アルツハイマーの母だけ。
こんなローズが「橋の端」に立ちたくなる。って分かるわ。
まあ、そこで踏み込まない心は持っているけれど
ふと立ちたくなる心境なんだと思う。
別に今の時代「一人」でも生きて行けるけど
ふと、こういう時期だけは心寂しくなるのは仕方ないよね。
彼女が母の隣の病室の彼(大物俳優ですなー)と知り合って
「一人で死にたくない」と言われて
彼を看取ってあげ、その結果ローズも母の意思を
感じられたのは、こみあげるものがありました。
そして、ニーナとマイク。
嫉妬深い婚約者に辟易しているニーナは
マイクとケンカしてイヴを過ごすわけですが
マイクが知り合ったアーティの過去を知り
そこで、神が使わした人かと・・・
信者じゃないけど思っちゃいましたわ。
全般的に「奇蹟」の映画、でも少しテンポの悪さが★が減った理由。
人気ブログランキング参加中←クリックしてみてね。
奇跡の映画でもテンポがちょと〜〜(^^;;
ローズのエピソードが一番よかったです。
あの大物俳優もみれたし♪
普段どんなに仕事関係の付き合いや友人に囲まれていたとしても、欧米なら”クリスマス”、日本だと”正月”だけは皆家庭に戻るんですよね〜その時期に一緒に過ごす身内がいないのは寂しすぎる・・ほんとにそう。
そんな夜の奇跡は良かったですよね♪ おっしゃるとおり今ひとつテンポがね悪かったかな^^
ポール・ウォーカー目当てでーす。(笑)
南極物語のハリウッドリメイク版には、あまり興味はなかったのですが、ポール主演と知って、見に行くことに決定しました。(爆)
クリスマス、奇蹟、群像劇・・・
この3つが揃うとぐっと来るものがありますね。
どのエピソードもほわーんと心が温まるものだったけれど
ワタシも少しテンポの悪さが気になりましたですよ。
もう少し整理してシンプルにしても良かったかなー
なんて思いましたです。
あの時間にしては長く感じませんでした?
そうなんですよねー。なんだか惜しい〜って思っちゃいましたよ。
大物俳優、シークレットみたいですね。
久々に見たのでちょい感動(笑)
>Sさん
そう聖夜の奇蹟は「大停電の夜に」の方がよかったですよね。
こちらは人数が少ないわりに間延びした感じがして・・・
それでも、うるうるとさせてもらいました。
>MACHIさん
ちはっ
ポール・ウォーカー狙いですかー
彼は「ワイピー」の時に目つけたのに
その後がなんだかトホホでしたので眼中から抜けましたが
今回はなかなかよかったです。
>Puffさん
テンポの悪さは何故なんだろうか?
最後の数分間はいい感じだったんだけど・・・
でも、どのエピソードも「聖夜の奇蹟」としてほわーんとさせてもらいました。
めずらしく夫と見に行ったのですが、彼はいたく感激していたようです(笑)
私は「大停電の〜」が苦手だったので、こちらの方が好きかな?
ポールは「イントゥ〜」で知ったのですが、脱がなくてもイイオトコなので気に入りました(爆)
二度目のこんにちは♪です(笑)
旦那様と行かれたんですね。いいなー
うちの相方は「ラブロマンス」はとんと興味がなく一緒に見てくれるのは「アクション・史劇・ファンタジー」くらいですよ。「ナルニア」はえらく気に入ってましたが・・・
ポール・ウォーカーは「ワイルド・スピード」の時に気に入っていたのに、ここんとこイマイチな役が多くて株が下がってましたが、これでちょっぴりアップしましたよ。