2008年06月16日

インディ・ジョーンズークリスタル・スカルの王国ー

スカルの正体って・・・スケールでかすぎ・・・

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 オリジナル・サウンドトラックインディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 オリジナル・サウンドトラック
サントラ

ユニバーサル ミュージック クラシック 2008-06-06
売り上げランキング : 502
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



★★★☆

更紗評/失われたアークから19年後か…

冒頭からKGB女スパイ・イリーナ(ケイト・ブランシェット)と
ジョーンズ博士(ハリソン・フォード)の対決。
イリーナの妖艶ながらも鉄の女のような様がカッコいいです。
いやーケイト・ブランシェットは。エリザベス女王も似合うけどスパイも似合うわー
いい女は何演じてもいいわね揺れるハート

一方、ハリソンはもうおじいちゃんだけど頑張ってました。
マット(シャイア・ラブーフ)との掛け合いが絶妙で、
彼がいいフォローしてた。
彼のアクションがなかなか見ものだったしー

前日にテレビで見たあとだったので
丁度よく繋がりが分かりました。
復習しておくといいかもー

映画事体は、冒険活劇を楽しむ作品なんで
あんまり深く考えなきゃ楽しめる。
あれこれと細かい突っ込みはやめときます

ブログランキングで人気レビューも読む

インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》
ハリソン・フォード, カレン・アレン, ウォルフ・カーラー, ポール・フリーマン, スティーブン・スピルバーグ

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2008-06-06
売り上げランキング : 639
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 15:48| 広島 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | 映画評<あ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

ザ・マジックアワー

銃撃シーンさえ笑える港町・守加護


ザ・マジックアワー オリジナルサウンドトラックザ・マジックアワー オリジナルサウンドトラック
サントラ

UNIVERSAL SIGMA(P)(M) 2008-05-28
売り上げランキング : 2336
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★
更紗評/いやー。笑った笑った。
相変わらず「くすくす」と笑わせてくれる三谷作品。

売れない三流役者(佐藤浩市)が、主演に抜擢されて張り切るのだが
アホか?ってくらい、備後(妻夫木聡)に騙されるんだよね。
この辻褄合わせが、ソコは疑えよー
と思いつつも丸め込まれる素直さ(笑)
オカシイと気づきつつも、
結局丸め込まれているマネージャー(小日向文世)

どこかで見たようなシーン。
ギャング映画や香港ノワールだったら死体が山盛りだよ!!
ってのが大笑いになっちゃうのよね。

ブログランキングで人気レビューを読む


ネタバレを読む
posted by 更紗 at 16:56| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

靖国

更紗評/映画としては可もなく不可もなく、あえて映画館で見るほうがいい。
と、思うほどの作品ではなかった。

関東在住でもない限り、終戦の日の「靖国神社」の様子は
知ることもない。
戦後生まれで、両親も戦争の記憶がない私にとって
靖国は、周りから入る情報だけで判断するだけだった。
映画を見て、「反日映画」だとは思わない
あえて、その部分は押さえて撮ってるようだ。
作り手側の思想は一切いれず、それぞれ靖国に対して
思いを持っている人たちを撮っていた。

一番残念なのは、怒鳴り声と、ご年配の方の言葉が多いので
聞き取りにくく、実際何を言っているのか?分からない部分があり
そこのトコ字幕が欲しかったです。

人気ブログランキング参加中

posted by 更紗 at 17:32| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<や行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

僕の彼女はサイボーグ@試写会

女性が守るのも、一つの愛の形

「僕の彼女はサイボーグ」メイキングPHOTOBOOK (TOKYO NEWS MOOK 103号)「僕の彼女はサイボーグ」メイキングPHOTOBOOK (TOKYO NEWS MOOK 103号)

東京ニュース通信社 2008-05-15
売り上げランキング : 251
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★

ぷち更紗評/さえない大学生ジローと、未来からやってきたサイボーグの恋物語ですが
予告みて『ケッ』とみる気ゼロになったものの、クァク・ジェヨン監督なのが気になって悩んでおりました
『猟奇的な彼女』は好きなのよね
試写会当たってよかった。見逃すとこだった

さて見てみると、なんで泣けるのexclamation&questionと自問自答しつつウルウルしてた
タイプトリップの基本を無視した展開に、都合よすぎるラストは気になるが、女の子が男の子を守る愛し方でもいいじゃんるんるん
サイボーグちゃんの深い思いに感動揺れるハート

ブログランキングで人気レビューを読む
posted by 更紗 at 18:05| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画評<は行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幸せになるための27のドレス@試写会

妙齢(三十路)の女性をくどきたいなら見るべし(笑)

女性にはいつか自分が主役になる日がくる(はず)


幸せになるための27のドレス幸せになるための27のドレス
江崎リエ

メディアファクトリー 2008-05-21
売り上げランキング : 25896

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★★★★

女性心理を上手く掴んだ楽しい作品だった
ブライズメイドを27回もし、友人たちの結婚式を盛り上げてきた女性がいつかは、私も!!
と思って花嫁の引き立て役ドレスを捨てられずにとっている

なんとなく分かる心理なのよね
私は友人の結婚式に10回(笑)出たけど
お人好しと言うか、お節介と言うか、友人のために奔走したことも多々ある。

ジェーンは母を早くに亡くして妹テスの面倒もみて生きてきたから、世話役を抵抗なく受け入れちゃうのよね
実際世の中には、テスのように他人に世話して貰って生き抜くタイプと
ジェーンのように他人の世話して貧乏クジ引くタイプといて、なかなかジェーンのようなタイプにはスポットライトは当たらないもんだけど
ちゃんとジェーンを見てくれる人はいるわけだ
まあ、ぶっちゃけテスタイプの方が女性は生きやすい
まだ20代の女の子は変われるならテスタイプに変身をするほうがいいかもね。
三十路ならトコトン、ジェーンタイプを貫いて『王子様@魔法にかけられて』を探すべし!!

ブログランキングで人気のレビューを読む

posted by 更紗 at 18:01| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画評<さ行> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。